防災

筋トレは防災だ!非常時にもブレないカラダを作る“備え”とは?

防災グッズだけで、本当に足りますか?

地震、台風、豪雨…。災害列島・日本に住んでいる以上、「もしも」はいつ起こっても不思議じゃありませんよね。非常食、水、懐中電灯…いろいろ備えてる方も多いと思います。

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

いざ災害が起きたとき、「その防災グッズを運ぶ体力」はありますか?

避難所にたどり着く脚力、ガレキを乗り越える筋力、長引く避難生活を支える体力――。

実は今、“筋トレ”が新しい防災のカギとして注目され始めているんです。

そこで今回は、筋トレが趣味な管理人が『筋トレは防災になる』ということについてご説明します!

筋トレは“命を守る”防災対策だ!

災害時、多くの人が直面するのが「体力不足」の問題です。

たとえば…

荷物を持って高台へ避難できない

長時間の避難所生活で体調を崩す

家族の介助が必要でも支えきれない

そんな「もしも」に備えるのが、筋トレ。

日頃から筋力や持久力を鍛えておくことで、非常時にも自分や大切な人を守る準備ができます。

しかも筋トレには、精神的な安定やストレス耐性アップといった“メンタル防災”の効果もあるんです。

非常時の“完全食”?プロテインが防災に強い3つの理由

防災リュックに入れておきたい食品といえば、カンパン・アルファ米・レトルト食品…。でも、ちょっと待ってください。

その中に“プロテイン”は入ってますか?

実は、プロテインこそ「災害時の隠れ最強フード」なんです。理由はこの3つ👇

① 保存性が高く、軽くてコンパクト!

多くのプロテインは常温保存OK&賞味期限が長い。

しかも、パウダー状で軽いから、避難用バッグにもラクラク入ります。ボトル1本で10〜20食分ストックできるのは大きな魅力。

② 水さえあればすぐ飲める

被災直後、食事の準備どころじゃない時でも、水とシェイカー(もしくはペットボトル)さえあればすぐ飲める。

食欲がない時でも、液体なら口にしやすい。しかも腹持ちも意外と良く、空腹ストレスの軽減にも◎

③ タンパク質=免疫力と体力のカギ!

避難所生活では栄養が偏りがち。そんなとき、プロテインで手軽にタンパク質を補給できるのは大きなアドバンテージ!

タンパク質は筋肉だけでなく、免疫力の維持や体力回復にも重要な栄養素なんです。

「筋トレしてる人が飲むものでしょ?」と思われがちなプロテイン。

でも実は、“もしも”のときにもあなたの体を守る非常食になるんです。

防災バッグに入れるならこれ!おすすめプロテイン2選

ここからは、非常時でも頼れる“防災×筋トレ”の相棒、プロテインを2つご紹介します。

どちらも筆者が実際に試して「これなら避難所でも飲める!」と感じたイチオシです🔥

MyProtein(マイプロテイン)|コスパ&携帯性◎で非常時に強い!

イギリス発の人気ブランド「マイプロテイン」は、なんといってもコスパ最強。

1kgで2,000円台〜という手軽さに加え、ジップ付きのパウチ型なので、非常用バッグにもスッキリ収納できます。

おすすめポイント👇

✅ 味のバリエーション豊富(ストレス軽減にも◎)

✅ 保存性が高く、災害時の栄養補給にぴったり

✅ 毎日の筋トレ用としても継続しやすい価格設定

※個人的には「ナチュラルチョコレート味」が飲みやすくて◎。甘さ控えめ派にもおすすめ。

NATURECAN(ネイチャーカン)|ナチュラル志向&体にやさしい

「非常時でも“体にいいもの”を選びたい」そんな人にぴったりなのがNATURECAN。

人工甘味料・着色料不使用、自然由来の成分で作られていて、日常にも非常時にもやさしいプロテインです。

おすすめポイント👇

✅ 乳糖不耐症の人にも◎(WPIタイプあり)

✅ 甘さが自然で、飽きずに飲める

✅ 環境にも配慮したサステナブルな製品づくり

災害時は心も体も敏感になります。だからこそ、やさしい味と成分は思った以上にありがたい存在です。


どちらのプロテインも、「飲む筋トレ食」であり「防災食」としても優秀!

ぜひこの機会に、“体を守るための備え”としてのプロテインを見直してみてください💪

まとめ:筋トレは“備え”であり、“生きる力”だ

防災といえば、水や食料、ラジオやライトなど「モノ」の準備が注目されがち。

でも、それらを活かすには、それを使いこなせる“自分のカラダ”が必要です。

もし災害が起きたら、避難できるのは自分の脚。

重たい荷物を運ぶのも、家族を守るのも、自分の腕と背中。

避難所での日常を乗り越えるのも、自分の体力とメンタルの強さ。

つまり――

「筋トレは最高の防災」なんです。

そして、その筋トレのパートナーとして頼れるのがプロテイン。

毎日を元気に過ごす栄養サポートとしてだけでなく、非常時の命綱にもなり得ます。

💡今日からできる“防災×筋トレ”習慣

週に2〜3回、5分でもOK!まずは動いてみる

毎日のプロテインで栄養の底上げ

非常用バッグにプロテインを1袋イン!

「筋トレなんて自分には関係ない」と思っていた人にこそ、知ってほしい。

“備える”って、自分の未来を守ること。

その一歩として、まずは小さな筋トレと、プロテインから始めてみませんか?

👉 おすすめプロテインはこちらからチェックできます👇

【MyProtein】

【Naturecan】